• HOME
  • 食関連
  • カフェやアパレルなど約30店展開 やりたいことを実現できる環境整える

カフェやアパレルなど約30店展開
やりたいことを実現できる環境整える

株式会社コンプリート・サークル

動画をリクエストする

居心地の良い空間づくりへ

 広島と東京、福岡でカフェ「SUZU CAFE」やアパレル店舗など約30店を運営するコンプリート・サークル。居心地の良い空間の創出へ、こだわりの店づくりを展開する。  飲食事業の中核の「SUZUCAFE」は、同じブランドでも店ごとにメニューや装飾が違い、店やスタッフにファンが付いている。現場のスタッフが店づくりで、やりたいと思ったことを実現することで、各店舗のオリジナルカラーを出している。内田優二社長は、「若いスタッフが多い会社で、誰でも活躍できるチャンスを設けています。スタッフがのびのびと働ける環境を実現しようと、店舗運営はなるべくスタッフに任せるようにしています」  こうした店づくりの原点は、開業当初にさかのぼる。内田社長は1996年にショットバーをオープンし、その後にカフェ業態へも参入。「おしゃれでかっこ良い店を作りたかった」と、自身でコンセプトからインテリア、食器、メニューを考案。日常を忘れ、ゆったりとした時間を過ごしてほしいと、ゆとりある空間設計とラグジュアリーなカフェをオープンし、人気を集めた。そうした思いが引き継がれており、店舗で働くスタッフたちにとっても、自らの〝行動〟を形にできるとして、やりがいにつながっているという。
  • 写真1
  • 写真2
  • 写真3
  • 写真4
  • 写真5
  • 写真6
  • 写真1
  • 写真2
  • 写真3
  • 写真4
  • 写真5
  • 写真6

ラーメン店など出店加速新業態検討し新たな柱に

 飲食ではこのほか、ラーメン店「永斗麺」を運営。主力のラーメンは豚骨スープにサンマのエキスを加え、コラーゲンが豊富で好評。積極出店しており、17年9月に東京池袋店を、18年3月に福屋広島駅前店をオープン。現在、5店舗で、今後も東京や福岡県で新規を計画する。また、新業態でお好み焼き店も検討しており、18年中のオープンを目指している。「今後、新規出店をさらに加速していきます。ゼロから店を立ち上げ、お客さまが付いてくる面白さを味わえるのは飲食業の醍醐味。お客さまが何度も足を運びたくなるような店を作ってほしい」

アパレル、アート、音楽など飲食支える周辺事業を展開

 同社はこうした中核の飲食を支える周辺事業も展開し、ファッション、アート、音楽などのサービスも提供する。アパレル事業では、オーダーメイド専門店「Jean Pablo」を運営。幅広い層をターゲットにオーダーメードスーツを提案している。スーツに合う小物も多く用意。また、〝五感を刺激し非日常の時間を提供する〟というサービスのテーマに沿い、マッサージ「and FIT」を展開している。このほか、グループ会社のミズキ(有)では店舗設計・施工や、家具のデザイン・制作販売、イベント企画を手掛けるなど、事業を拡大している。    17 年12月期売上高は前年比ほぼ横ばいの16億3400万円。18年は新規出店やM&A(合併・買収)などで拡大を目指す。「堅実な経営を心掛け、次の展開への準備を着実に進め、今後は本業の飲食事業をさらに強化します。継続拡大には人材教育が必須。新入社員の研修などに力を入れ、働きやすい環境づくりを進めます」

会社概要

株式会社コンプリート・サークル 本  社:広島市中区八丁堀13-15八丁堀ビル3階 設  立:2000年2月 資本金:2000万円 売上高:16億3400万円(2017年12月期) 従業員数:70人 事業内容: 飲食店、アパレル店舗、リラクーションサロ ン、ホテルの経営 T E L:082-502-4444 http://www.completecircle.co.jp

※2018年8月当時の情報です。